
高野 俊幸 教授
- 2001年4月〜 助教授/准教授
- 2009年4月〜 現職
主な研究テーマ:
- 木質バイオマス(セルロース/ヘミセルロース/リグニン/抽出成分)の化学全般
- 木材の化学加工
- キチン・キトサン誘導体
- 熱帯希少林産物の探索と利用
詳細:
寺本 好邦 准教授 詳細はこちら
- 2005年4月〜 独立行政法人産業技術総合研究所バイオマス研究センター 研究員
- 2008年4月~ 京都大学農学研究科 助教
- 2013年4月~ 岐阜大学応用生物科学部 准教授
- 2019年4月~ 現職
主な研究テーマ:
- ナノセルロース・ナノキチンの機能材料化
- バイオマス複合系(混練型WPCや木材そのもの)の新しい評価法の提案
- セルロース誘導体の高次構造設計と機能材料化
詳細:
日本学術振興会外国人特別研究員
Bapan Adak
博士後期課程
棚橋 慎
Soubani Baidya
修士課程
大島 士宗 河本 優輝 小林 謙太 西村 香穂
入江 七海 大脇 海智 塩田 美月 塩谷 尚祥 山田 侑輝
学部生
大塚 健正 清水 華子 堀 和樹 芳野 柚月